学校を卒業して信販会社に就職してからずっと事務職で、いわゆる体力がいらない仕事していました。
残業もそんなにないし精神的な負担も少ない。仕事のあとに友達と食事する余裕もある生活をしていました。
ところが27歳のときに部署異動で営業に!
当時働いていた会社は大型スーパーのクレジットカードをメインで扱っていたので、自分が担当した店舗を回る日々が始まりました。
近いところで片道1時間、遠ければ片道2時間半の道のりをまわり、休みも週休2日だけど不定休だったので体力がもたず、休みの日は1日じゅう寝て終わっていました。
友達と会う気力もなくて、ストレスもうまく発散できず、これじゃマズいと思っていたとき、ふとDHCのカタログでにんにく+卵黄が目にとまりました。
もともとDHCはマルチビタミンや鉄分をのんでいたけれど、「にんにく=おじさんぽい」と思っていたので、まさかお世話になるとは想像もせず…。
でも当時はとにかく体力をつけたい!スタミナをつけてもっとポジティブにすごしたい!と思っていたので、モノは試しにと1袋(30日分)だけ購入しました。
届いた袋を開けてみると、心配してたニンニク臭もなく、粒も小さかったので安心しました。
毎晩寝る前に他のサプリと一緒に飲んで就寝。
飲んだことを忘れるぐらいルーチンワークに組み込まれていたし、サプリだから特に劇的な変化は期待していませんでした。
でも飲んで数日後、なんとなく体がラクかな~という気がしました。
飲んでると安心なので、1袋なくなる前に追加の注文をしてその後もずっと飲み続け、なんとか営業時代を乗り切りました。
今は毎日は飲まないけど、ここぞというイベントの前日や、風邪を引きそうなときに飲んでスタミナを投入しています。